汗をかいたワンピース、雨に濡れたパンツ
居酒屋のニオイが付いた服
クリーニングでは落ちないニオイや汗
そのような品には「汗抜き」を追加で◎
加工料金300円~
1.ドライで油溶性の汚れを落とし
2.ウェットで汗とニオイを落とします◎
高温多湿の沖縄、カビ・虫食いが心配
そこでムシューダの防虫防カビカバー
そのまま収納で楽チン!
スーツ・ジャケット用
コート・ワンピ用すべて200円!
★ジャンパー・ダウンはっ水加工★
雨にぬれても布地に浸透させにくくし
雨・汚れから守ります◎
※ナイロン・ポリエステルに限る
加工料金 800円~
これまで、市販の防虫剤を入れて
いたのに 虫食いで穴が空いてる~
ってこと、ありませんでしたか?
市販されている防虫剤は
ガス化するタイプのもので
防虫剤から発生するガスが
虫に対して殺虫または忌避効果
(虫が嫌がって近寄らなくなる)
で防虫しています。
1、イヤなにおいがしない!
2、防虫効果が高い!
3、安全性が高い!
4、防ダニ抗菌効果!
5、市販の防虫剤と併用しても
問題ない!
6、効果が持続!
※ドライクリーニング品にはすべて無料で加工中
衣替えのポイントは?
◆一度に出さず、分割して。
◆出す順番は、厚手のものを先に。
一度にたくさんのクリーニングを出すと
経済的にも大変!
計画的に厚手の衣類から
少しづつクリーニングしましょう◎
購入の際はご注意を!
ポリウレタンの寿命は、平均3年
見た目は、革のポリウレタン衣料
水・紫外線・熱・摩擦に弱く製造から
2~3年で剥離・光沢消失・べとつき
黄変を起こします